今朝起きたら予想に反して雨は降ってないし、路面も乾いていたので1週間ぶりのラン
最初の5キロはサブフォーペースで走ってみた
が、久しぶりのペースで息遣いが荒くなってしまい5kmで終了2kmジョグ
いい汗かいて仕事へ
昼休みはちょっと時間できたからスポーツジムで1キロほどのスイムトレーニング
今日ちょっと試してみたい事にチャレンジ
有名なトライアスリート青山剛さんが書いた「レースに勝つための最強トライアスロントレーニング」言う本を購入したのでそれに沿ってやってみようと思った。
この本には1級から5級にランク付けされてる
現段階の自分の実力と言えば5キロ25分スイム400メートル8分の3級いうとことかな
と言いたいとこだがこのタイムは、相当調子いい時じゃないと出ないタイムだから、ましてや真夏のトライアスロンってくそ暑いし、ちょっと無理だよね
なので3級と4級の間と勝手に判断
試しに2級の400メートル7分とチャレンジしたけど撃沈

まだまだ体力不足

と今日も1日を有意義に過ごしていた
が、しかしここからが緊急事態発生
夕方妻から連絡あって次男坊がまた熱を出したとの事
もう大丈夫と思ってたんだけどなぁ
妻が小児科を受診させたところ
なんと

なんと

なんと

入院したほうがいいと言われちゃいました
というわけで、妻と次男は病院へ
俺は長男を保育園にお迎えに行って帰るも
長男くんソッコーで爆睡
次男は検査結果肺炎の一歩手前だってさ
てか手前って何やねん
ちゃんと診断つけたのかちと不安やね

若い当直医なら最悪
とにかく抗生剤点滴5日間コースらしい
かわいそうやけど頑張れ
妻から送ってきた写メを見る限りでは元気っぽいのでちょっと安心

ただ妻も体調イマイチだからこれまた心配
代わってあげたいけどオッパイやれんし、こんな時は絶対母親じゃないとダメだもんね
長男はさっき起きてお腹減ったってかなり遅めの晩ご飯を食べたとさ

今日は男二人の夜を過ごします
どうなることやら

こうして慌ただしい1日が終わりました