コロナウイルスの急拡大のため、佐賀県でも1月27日から2月20日までまん延防止等重点措置が適応となりました。
そのためクリニック新生でも感染拡大防止のため独自の対策を見直しました。
皆様のご協力よろしくお願いします。
ただし期限は当面の間とさせて頂きます。
【実施事項】
1. クリニック、ジム内の入場制限。
患者1名に対し付き添いは1名のみとします。
2. 薬処方のみの方や簡単な注射のみの方は、ドライブスルーの活用をお願いします。
3. 初めて来られる方は(車で来られた方)は車で待機して、スタッフが外で対応致します。
(2週間以内の発熱やワクチン接種の有無の聴取等)
4. 原則38度以上の初診発熱患者は対応ができません。
ただしかかりつけの患者様は症状により対応致します。
(診察方法はドライブスルー診療となりますので必ずお車でお越しください。)
また予約なしでの新患様は診察まで時間を有する場合がございます。
5. できる限り予約していただき、待合室が密集しないように分散しての来院をお願いしています。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
クリニック新生 院長 八次浩幸
当クリニックの目の前の道がまだ完全に開通してないので北側の佐賀北高校側から入れません。
ナビでお越しの方は佐賀刑務所、または佐賀少年鑑別所と入力してください。
その通り沿いに黒いフェンスにいくつものカラフルなのぼり旗が立ってます。
一見公園もしくはモデルルームっぽく見えます。
そこがクリニック新生です。
当クリニックは、皆が健康であり続ける施設を目指してます。
実は私も以前は喫煙者でした。
他人の事等考えず自己満足の為だけに当たり前のように吸っていました。
しかし咳や痰、肌荒れはもちろんちょっと動いただけでもゼイゼイと年齢相当の体力もありませんでした。
そこで40歳なったと同時に禁煙をしたら、なんと体調、皮膚の状態、呼吸器などすべてにおいて改善し、今ではフルマラソンやとトライアスロンも完走できる体力を身につけることが出来ました。
睡眠もしっかりとれストレスフリーです。
喫煙はそれだけ体を蝕む有害物質の塊で様々な病気を引き起こす悪の根源です。
さらに副流煙、サードハンドスモーク等本人だけでなく他人にも及ぼしています。
診察希望の方は禁煙外来受診し禁煙されたのち受診可とします。
また同居人に喫煙者がいる場合でもその方には禁煙外来で禁煙を推奨します。
そのためにもいい環境を整えなければならないと考えてますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
実は私も以前は喫煙者でした。
他人の事等考えず自己満足の為だけに当たり前のように吸っていました。
しかし咳や痰、肌荒れはもちろんちょっと動いただけでもゼイゼイと年齢相当の体力もありませんでした。
そこで40歳なったと同時に禁煙をしたら、なんと体調、皮膚の状態、呼吸器などすべてにおいて改善し、今ではフルマラソンやとトライアスロンも完走できる体力を身につけることが出来ました。
睡眠もしっかりとれストレスフリーです。
喫煙はそれだけ体を蝕む有害物質の塊で様々な病気を引き起こす悪の根源です。
さらに副流煙、サードハンドスモーク等本人だけでなく他人にも及ぼしています。
診察希望の方は禁煙外来受診し禁煙されたのち受診可とします。
また同居人に喫煙者がいる場合でもその方には禁煙外来で禁煙を推奨します。
そのためにもいい環境を整えなければならないと考えてますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
高濃度ビタミンC点滴、グルタチオン(白玉)点滴、ヒアルロン酸、ボトックス注射、脱毛等につきまして、エアーリザーブでの予約を開始いたしました。
(2021年10月6日)
こちらのページよりご予約いただけます。
この度、ニキビにお悩みやニキビ再発を予防したい方にお勧めなニキビ点滴の取り扱いを
始めました。(2021年9月16日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
この度、水素ガス吸入療法の取り扱いを始めました。(2021年9月10日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
この度、新たな化粧品の取り扱いを始めました。(2021年4月21日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
この度、しみや難治性ニキビに対する新たな取り扱いを始めました。
(2021年2月15日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
2021年2月1日より診療時間が変更となります。
※現サイトに掲載の診療時間の通りです。
この度、ダイエットコースの開設およびダイエット注射、点滴を始めました。
(2020年11月12日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
2020年10月20日、サガテレビで当クリニックのドライブスルー診療の放映がありました。
この度、新たなサプリメントの取り扱いを始めました。(2020年10月22日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
アスタケア
CBDオイル
アスタケア
CBDオイル
朝日新聞(2020年10月20日)にて、当クリニックの「ドライブスルー診療」が紹介されました。
この度、病気以前の細胞レベルの変化をみる予防医学検査「ミネラル検査」を始めました。
(2020年10月20日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。
2020年3月25日、地域密着サイト「佐賀りあん」にて、当クリニックが紹介されました。
掲載URL:https://saga-rian.com/detail/697/news/news-32937.html
この度、新たな美容機器を2台導入いたしました。(2020年8月25日)
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。