日曜日7時くらいから出発
まずはさが桜マラソン大会コースを逆走

多布施川を北上し朝日をパチリ
腹減ったのでここでコンビニで朝飯

もっとガッツリ食べとけばよかったと後で後悔

多久を抜ける途中厳木まで笹原峠約1.5kmの登りがある

何とか道の駅厳木に到着
ここでトイレ休憩
牧瀬IC入口の交差点を右折したらいよいよ佐賀センチュリーランの天山山岳ステージ
初めて通る道なんでとにかく登るのみ

何とか頑張って厳木ダムに到着
後何キロ登れば良いかも分からずひさすら登る

厳木発電所を過ぎて鋭角に曲がり更に上に登って行くも一瞬気持ちが途切れて休憩した

ちょうど厳木ダムから4kmくらい登った地点だった
残りのパンと水分を補給し再出発

もう少し登ったら少し楽になってたから頑張ればよかった

そしていよいよトップに到着

後は下るだけ

と思ったんやけど、天山スキー場方面で爆音が

ラリーかレースをやってるのか気になってさらに2km先の天山スキー場までがんばった
ジムカーナではなくただの草レース

ドリフトして走っとりました

しばし観戦後一気に古湯温泉まで下った

途中数名のサイクリストとすれ違い軽く挨拶した

足湯で一休み
しばしの休憩後、大和まで下ってそのまま帰るのももったいないから小城まで走らせUターンして嘉瀬川沿いをノンビリ戻り帰宅

走行距離90kmでした

センチュリーランでは休憩せずに登りきってやるぞ
