今日は俺が初めての参加する西海トライアスロンの試走会が長崎の大島で行われた
佐賀を7時前に出発して、途中道を迷いながら集合地点の大釜海水浴場へ到着

着いたら皆いかにもトライアスリートみたいな人達がチームで来てたり、友達と来てたりで、俺みたいな単独はあまりいなかった
ちょっと気負いしながら説明会へ
意外にも今回の試走参加者の8割はこの大会初出場で、さらに3割くらいの人はトライアスロン初めてだったので安心した

その後着替えてスイム
湾内を自由に泳いでいいとの事

俺は2周だけ

多分500も泳いでないね

着替えてバイク

ゆっくり準備していざ出発

いきなり登り

海沿いの道が多くて気持ちいいけど、かなりの坂道もあって、何人かはバイクを降りてから登ってたね
俺は頑張って登りきった

途中子供達の声援とかあってトライアスロンしてるって感じ

でも、途中下りを調子こいて飛ばしてたらバスにぶつかりそうになってビビった
そんなこんなで俺はライトだから1周で終了
17kmくらい40分もかかった

そして着替えてラン
大島大橋の手前まで順調だったけど、そこで何とシューズトラブル

結局大島大橋は走れず
シューズの底がが剥がれてしまったので、靴を脱いで歩いて戻った
でも今回参加して良かったと思う
何となくだけど雰囲気を味わうことが出来たし、大人数で泳いだり走行したり出来たし、下見をしたことで、どこがキツイかも分かった

道具のメンテナンスもしなきゃいけんしね
今年はライトだけど、来年は一般出る様に頑張ろう

佐賀にど帰った後はファミリーでゆめタウンでショッピングと子供の料理教室 へ
バナナマフィン作ってた

とても美味しゅうございました
